経堂駅ってどんなところ?
引っ越し先を選ぶ時には、家賃や間取り、駅からのアクセスなどの様々な条件を比べるものですが、大切なことを忘れていませんか?それは食事です。
家から近いスーパーの位置の確認はしても、美味しい飲食店まで調べる人は少ないでしょう。
しかし、自宅近くで美味しい食事ができる飲食店があれば、周囲のお店を開拓したり、人を招待する楽しみも増えたり、ちょこっと生活が充実するはず。
そこで今回は、世田谷区の経堂駅で食べログ高評価のお店を7店舗ご紹介します。
経堂駅について
経堂駅は小田急線上にあり、新宿駅から急行で3駅という都心からアクセスがしやすい場所にあります。
そのため住宅地として発達し、今では駅から少し離れるとすぐに閑静な住宅街が広がります。
経堂駅から、一直線に伸びる『経堂すずらん商店街』は街の人の生活を支えており、買い物から飲食店、病院まで揃っています。
住む場所としては最適なスポットなのです。
経堂に聖地が!?エスニック料理店
1.評価★3.5 「パクチーハウス東京」
日本のパクチー好きの聖地としても名高い、パクチー専門店です。
パクチーとはエスニック料理には欠かせない植物であり、独特の香りを持っています。
特にインド、ベトナム、タイの料理などで使われることが多いです。
ここの名物はパク天(789円)と呼ばれるパクチーの天ぷら。正真正銘、パクチーだけの天ぷらというから驚き。
他にもパクテルといった、パクチーを使ったカクテルやパクチーシャーベットなど、とにかく料理はパクチーづくしになります。
パクチーを食べながら、パクテルで一杯なんて風にパクチーづくしを是非一度体験してみてください。
住所 | 東京都世田谷区経堂1-25-18 吉川水産ビル 2F |
---|---|
営業時間 | 18:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 無休 |
アクセス | 経堂駅より徒歩4分 |
HP | パクチーハウス東京 |
2.評価★3.9 「ガラムマサラ」
本日のお昼は経堂のガラムマサラのBセット〜♪なんかカレーばっかり食ってるな。 pic.twitter.com/dATf3oOdhy
— 福田透 (@Toru_Fukuda) 2013, 5月 17
ここのお店では、ダルバートという、ネーパール式のランチを食べることができます。
ダルバートとはダル(豆)とバート(米)にオカズが付き、日本でいう定食です。
オカズは青菜の炒めものと大根やジャガイモの漬物が主で、日本で食べる時はお肉などが出ないことが多いそう。
なかなか珍しいネパールランチ。食べに訪れると、ネパールにいる気分を味わえるかもしれません。
住所 | 東京都世田谷区経堂1-22-18 タイムポート経堂 2F |
---|---|
営業時間 | 11:30~14:30(L.O 14:00)※ランチメニューのみ 17:30~22:30(L.O 21:30)※入店は21:30まで |
定休日 | 木曜 |
アクセス | 経堂駅南口徒歩2分 |
HP | ガラムマサラ |
3.評価★3.5 「ソンタナ」
本格タイ料理を提供していることで、高い評価を得ている「ソンタナ」。
料理は本場の味を求め、中にはタイから食材を買い付けて作っている料理もあります。
タイでは定番料理である、トムヤムクンはここのお店の料理の中でも特に評判がいいです。
その理由はトムヤムクンの中には大きな手長エビが入っており、そのエビにスパイスが効いて、なんとも美味しいのだとか。
タイの本場の味をご賞味あれ♪
住所 | 東京都世田谷区経堂1-26-15 石塚ビル 2F |
---|---|
営業時間 | [火〜水]17:30 – 23:00 (お料理L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30) [木〜日]12:00 – 15:00 (L.O.14:00) 17:30 – 23:00 (お料理L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌平日) |
アクセス | 経堂駅より徒歩5分 |
HP | ガラムマサラ |
やっぱり「ラーメン」はチェックせずにはいられない
4.評価★3.5 「夢亀らーめん」
日本には多くのご当地ラーメンがありますが、このお店は熊本ラーメンです。
熊本ラーメンは福岡の博多ラーメンの系統を受け継ぐため、豚骨がベースになります。
しかし、熊本ラーメンの特徴は、博多よりも麺が少し太く、豚骨に鶏ガラスープが追加されるところです。
画像のスペシャルラーメン(900円)は具がたくさんのっており、食べ応え十分! 平日と土曜日は翌2時まで開いているので、お酒を飲んだ後に最寄り駅で最後の締めとしていかがですか?
住所 | 東京都世田谷区経堂3-38-2 |
---|---|
営業時間 | [月~水・金] 18:00~翌2:00 [土] 12:00~15:00 18:00~翌2:00 [日・祝] 12:00~15:00 18:00~22:00 |
定休日 | 木曜定休、水曜不定休(Facebookで告知) |
アクセス | 経堂駅から徒歩5分 |
HP | 夢亀らーめん |
5.評価★3.6 「らぁめんや やしげる」
カウンター席7席という決して大きくはないお店でありながら、経堂周辺のラーメン店の中で圧倒的な人気を誇っている「やしげる」。
煮干し系ラーメンを提供しているお店ですが、単なる煮干し系ではなく焦がした煮干しの粉末を使うことによって、煮干しの風味が最大限にいかされています。
焦がし煮干しらぁめん(800円)の麺は細麺のストレート麺。替え玉では平打ち麺か細麺か選ぶことができます。
煮干しのいい香りがしてきそうな一杯です。
住所 | 東京都世田谷区宮坂3-12-3 ドム経堂 1F |
---|---|
営業時間 | [火~金] 11:30~15:00 18:00~22:00(L.O.21:30) [土・日] 11:30~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 線経堂駅から徒歩2分 |
HP | らぁめん やしげる |
カフェも充実!
6.評価★3.5 「オレンジカウンティ」
家にいながら甘いものが突然食べたくなることはありませんか?
そんな時は「オレンジカウンティ」がおすすめです。
見てください、この生クリームの量!あまりにも多いので、手渡しではなくカップをつけて提供するそう。
クレープを買うとお店の中で食べることができます。
期間限定の商品も多く出しているので、デイリーで何度も通いたくなるお店です。
住所 | 東京都世田谷区経堂1-12-4 峰ビル 1F |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 線経堂駅から徒歩3分 |
HP | オレンジカウンティ |
7.評価★3.6 「ユヌクレ」
経堂駅から15分ほど離れたところにある、「ユヌクレ」は大人気のパン屋です。
人気の果物のデニッシュともなると、朝9時の開店過ぎから2時間後には完売になることがあるとか。
パンはデニッシュ、あんぱんなど、スイーツはマフィン、スコーン、クッキーなど、その他キッシュ、サンドイッチ、お惣菜系のパンなど品揃えが豊富です。
売り切れてしまう人気のパンでも、家の近くなら買いにいくことができるのでは?
朝に焼きたてのパンを買って出社なんてどうでしょうか?
住所 | 東京都世田谷区松原6-43-6 A101 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 [イートイン]9:00~17:00(L.O.) |
定休日 | 火・水曜日 |
アクセス | 線経堂駅から徒歩約15分 |
HP | ユヌクレ |
引っ越し先の条件に「美味しい飲食店」をプラス
経堂ではがっつりラーメンや少し変わったパクチー料理、そしてデザートと、バラエティーに富んだ「食」が楽しめるでしょう。
引越し先は利便性等を重視しがちですが、食べたいものがそばにある生活、好きな飲食店の近くに住む、という選択肢を選んでみたら、毎日がもっと楽しくなりそうですよね。
引っ越す際は自宅周辺の料理屋さんをぜひ、調べてみてください。