ウォークインクローゼットとは、人がその中に入って衣類などの収納物の出し入れができるような収納のこと。
寝室の隣に設けられていることが多い。また、間取り図では頭文字をとってWICと表記されることもある。
ウォークインクローゼットがあるメリットとしては、様々なものを一箇所にまとめて収納でき片付けをしやすくなる、大型のものも収納可能などのことがある。
デメリットとしては中に歩くスペースが必要になってくるため、単位面積あたりの収納数が少なくなってしまう、スペースを上手く活用しないとムダになってしまうことなどがある。
また、ウォークインクローゼットに関して注意しておきたい点としては部屋の環境づくりがある。
風通しが悪かったり、室温調節が上手くいかないことで、結露が起こり、服などの収納物にカビが生えたり、虫害などの問題が起こることになる。
「お部屋探されサイト」ietty